この記事は犬咬み家さんからのコピーです
(リンクは付けてません)??????????????????????????????????????
3月21日(土)
昨年同様…
滋賀でオフ会的な感じで…遊びませんか!?
☆場所☆滋賀県【ドギーズパーク】
〒528-0208 滋賀県甲賀市土山町黒川1711
Tel. 0748(68)0211 Fax.0748(68)0502
※5?8種混合ワクチン接種、狂犬病予防接種済みの証明書をご持参ください。
☆時間☆12時頃?
(ドッグランは17時ぐらいまで開いているそうです。)
☆交通☆
※HPの交通案内は【新名神】開通前の物です。
高速でお越しの方は↓

※【国道1号線鈴鹿トンネル】を出て約4km
【猪鼻交差点】T字路を曲がり約4km
貸切ではないので当日参加もOKです♪
もちろんボルゾイ以外の参加も大歓迎なんで飼い主もワンも楽しく交流しましょう☆
--------------------------------------------------------------------------------
☆参加メンバー☆
ロッコ&リアーナ(ボルゾイ)
ネロ君&アテル君{ボルゾイ(黒)}笑
ユリウス君&アル君(ボルゾイ&ウィペット)
ロデム君&ギン君かレン君かモモちゃんか…全員か!?(ボルゾイ&Mシュナウザー)
ジェスパー君(ボルゾイ)
クワトロ君&ヴィーボ君(ボルゾイ)
??????????????????????????????????????
今まで僕が行った西日本にあるドッグランでは一番広かったところです
気候もオフ会日和になってきました
この機会にみなさんワンコ達を存分に走らせてあげましょう!
- 2009/03/20(金) 23:44:56|
- ネロの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ま?た間が開いちゃったけど、まぁそれは何時もの事
まったく気にしません
さて、十日ほど前になるのですが所用で県の西部へ行ってきました
片道三時間ほどのドライブ

この日は雨上がりだったんですが、波打ち際がえらく煙ってました
目的地のFさん宅へ着くと、もちろんワンコが出迎えてくれるわけで

お久しぶりのダンテ 結構元気そうだった

ギャラクシー 何だろうこの毛の塊

二年ぶりのクロス 人が好きでチョコチョコ寄ってきます 犬は嫌いでビューンと去っていきます

可憐の後を着いていくアテル 少し雄の本能が目覚めてきました

そんなアテルにしつこく付きまとっていたオーシャン アテルを雌と勘違い?

さーみんなでオシコオシッコ!

オシッコ済んだよ?

で、オーシャンはアテルに求愛中

ダンテは「触って?他のヤツはいいから僕だけを撫でて?」って感じ

で、オーシャンまだまだ求愛中

たまらずネロに助けを求めるアテルです ネロ「オラ知らね」

アテルはウィペットが好きみたいです

毛の塊がオシッコしてます 二頭「どれどれ?」

で、またまた三度目の求愛 アテル「もうヤダこの人(犬)」

テケテケ

ダンテ「ちょっと嗅がしてみ?」 アテル「ヒ?!」

僕達寒いんです

ずっと僕だけを撫でて?

毛の塊「おもちゃおもちゃ」

バビューン!!!

慣れてくると走ってました
そんなこんなで時間も過ぎて?
今回は色々と用事もあったのでFさん宅へ泊まらしてもらいましたよ
夜中窓の外見るとクロスがウロウロしてたなぁ
そんで次の日
初日は知らないワンコ達にビビッてたアテルも慣れてきたみたいで
それなりに絡んで走ってました(その写真が無い)

走り疲れてます

そして又もやオーシャンは求愛を…
せっかくなのでアテルをステイさせましたよ

前足が突っ張ってるけど現状ではこんなもん

「暑いのによーやるのー」って言ってたら(知らんけど)

ネロもさせられました

ギャラクシーのお手本

ついでにオーシャンも
この後アテルはシャンプー&トリミングしてもらってFさん宅を後にしました
用事も無事に済んだし、ネロも気分転換できたことでしょう
アテルにもいい経験になりました
そういえば高知は昨日ソメイヨシノが開花したらしいです
- 2009/03/17(火) 23:57:23|
- ネロの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
えっとー前回の記事で春ですねと書きましたが間違えました
夏でしたもう夏になってたんですね
今も今年初のクーラーかけてパソコンしてます
背中でアテルがゼーゼー言ってます
先日は全国的に25度前後になったみたいですね
今日も20度あったみたい
そりゃ花粉も例年以上飛びますわな

涼しい所を探して… 廊下になりました

扇風機も稼動 水には氷を入れてあげました
夕方散歩に行って…

走らす前はこんなだけど…

すぐにこんな状態

元気があまってるアテルもバテバテ

「もう無理ー!」と背中が語ってました
明日からは又寒さが戻ってくるみたいなので楽しみですよ(?)
しかし花粉が本当にヒドイなー
- 2009/02/15(日) 23:51:37|
- ネロの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
いや?もうめっきり春ですね
暖かいったらありゃしない
最後のエントリーが寒?い初日の出でだったんですが
一月ちょっとで日中の温度が十五度前後の高知県です
昼間は汗が出ます
こんだけ暑いと植物も勘違いしますよ
花粉も結構飛び始めました
目が痒い鼻も詰まります
先日そんな花粉舞い散る山奥へ少し出かけてみました
高知の南国インターから片道三十分ほど
山を二つ越えたきれいな水の取れる場所へ
気圧の変化で耳を詰まらせ
犬たちは車酔いしかけながら
目的のモノを見に行きましたよ

目的地の手前はこんな道になってます
そして到着?
ん?単なる山奥の神社じゃないかって?それともオカルトなの?いやいやよ?く見てくださいね
鳥居の上の方
ここっ!階段を挟む二本の杉の枝がくっついちゃってます
いや冗談じゃなくくっついてるんです
ほぼ融合してます

説明にもこう書かれてる
日本国内でもここまできれいな連理は非常に珍しいそうです

下から見た写真 どこが境か分かりません

せっかくなので二頭も一緒に撮ってみました 暗くて見えにくいですね

向かって右側の杉 結構太いです

こっちは左側

で、うちの子達
一説にこの連理杉は三百年前結ばれぬ男女が種を蒔いたそうで
その後この杉はこのように結ばれたそうです
縁結びの神社でもあるようでカップルでお参りに来るらしいですよ
けどここまで上へ下へクネクネ道を行かなければならないので
もし行きたいと思ってる方は運転の優しい人の車に乗るのがいいでしょう
最後は最近のネロ&アテル

左ネロ右アテル

追いかけてるのがネロです

右側がアテルです

庭でのアテル この後草をモグモグしてました
今月八日で生後七ヶ月になりましたが
体重36キロ 体高80センチになりました
ネロ君とっくの昔に追い抜かれてます(泣
頑張れネロ!!
- 2009/02/09(月) 23:46:54|
- ネロの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10